※即納できない場合は、メールにてご連絡差し上げます。あらかじめご了承ください。
普段着に使える細帯(半幅帯)の結びを学べるDVD
難しいキモノ着付けを洋服感覚で着られるようにした「前結び」の着付けを、動画でわかりやすく説明する「できちゃう着付けシリーズ」の細帯編です。着装頻度や応用などを考えると最もオススメの1本です。
このDVD1本で、きものの着方、夏の定番浴衣や普段着のキモノに応用できる細帯の結び方3種類(二段のしめ片ばさみ、角出し結び、夢結び重ね文庫)を、解りやすく学ぶことができます。
帯板セットとこのDVDで教室に通わなくても自分で着られる方が続出中です!!
※本製品はDVD画質となります。 画質よりも内容を優先しておりますので、予めご了承下さい。
収録内容(約25分)
きものの着方 | 紐を1本も使わずに、簡単かつキレイにきものを着ることができます。 | ![]() |
---|---|---|
二段のしめ片ばさみ | のしめ片ばさみにアレンジを加えお洒落度が増した二段のしめ片ばさみが身に付きます。 | ![]() |
角出し結び(半巾帯) | 半巾帯で結ぶことにより、かわいらしさがプラスされた角出し結びが身に付きます。 | ![]() |
夢結び重ね文庫 | 普段着やゆかたを着るときにもピッタリでかわいい夢結び重ね文庫が身に付きます。 | ![]() |
動画を見るときの注意点
夢ベルトの1と2について
動画内で説明されているオリジナル夢ベルトの1と2は、写真の番号の通りです。
番号の場所に帯を通しています。
きのベルトSPについて
「きのベルトSP」を使うことにより、お太鼓の結びが簡単かつキレイに結べます。
使用している帯について
動画内で使用している帯の長さは4.5m以上の長めのものとなります。
短い帯で動作を行う場合、長さが足りない場合がございますので、お気を付け下さい。
この動画では、以下の商品が使われています。
A:総集編, B:二重太鼓編, C:角出し編, D:細帯編, E:他人への着せ付け編I, F:他人への着せ付け編II, G:きものの着方(ミラー/通常)
道具 | A | B | C | D | E | F | G |
---|---|---|---|---|---|---|---|
前結び帯板 若竹・こころ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
きのベルトSP | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
オリジナル夢ベルト | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - |
帯じめ・帯揚げセット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |